タルパってどこまで行けばゴールなんですかね?創作して、オート化した時?目的を果たした時?でも、人格が確立していたら当然それ以降も一生が続いて行くわけで。そうするとタルパーが天に召されるまで添い遂げる事が、ゴールって所でしょうか。
現時点で私は自分の精神世界の中でタルパ達が生活しているので、言ってしまえば私が思考している間は、みんな普通に生活が続いているんですよね。
良くタルパが必要無くなったから消すだの消さないでだのって話にはなるんですけど、別に消す必要も無いと思うし、多少疎遠になっても人間関係のようにタルパ達の人生は精神世界がある限り続いて行くわけです。
歳を取るような設定で創られていないので、淡々と日常が続いて行くわけなんですけど。無意識の内にタルパ達も歳を取らせたりしてしまうのだろうか。でも、精神世界上の私の年齢と実年齢も違うので、その辺は特に問題も無いんじゃないかと思ってるんですけどね。
みなさんのタルパはどうなんでしょう?ウチは複数ではありますが、1対1の関係だったりすれば、当然一生一緒に歳を取って行くなんて選択肢も欲求も当然あるでしょうし。じじばばタルパをお見受けした事はありますが、存在としての年齢は重ねても、『老いて行く』タルパは知る限りあまり見ていないかもしれないです。
これはタルパとは違うんですけど、以前夢の中だけに存在する幼馴染がいて、今は見ないんですけど成人ぐらいまでは一緒に成長して来たんですよ。
たまに現実じゃないのに彼を思い出したりする中で、タルパ創作が辿り着く先を思っての考察でした。