忍者ブログ

タルパ/考察(改) -Tulpa/Consideration(Rebuild)-

(ネット)タルパに関してのブログ。

タルパを創作する上での資質のお話

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タルパを創作する上での資質のお話

以前の会話や考察と被るのですが。

あくまで個人的な見解なので悪しからず。

妄想癖の強い方、思い込みの強い方は、タルパを創作する上での必要な要素を持ち合わせていると思うんです。その上で空想と現実の区別が付くと言う事が大前提ではありますが。

あっちの世界に行ったきりではタルパ創作には向いて無いと思うんですよね。コントロールとオート化の矛盾するバランスを保つのもそんな事では出来ないでしょうし。

で、手前味噌ではあるんですが、結構一人遊びが得意な一人っ子がタルパ創作に向いているんじゃないかと言う仮説はそれほど的外れでは無いと思うんです。

もっと言えば全面的に肯定は出来ませんが、外界と接触を断っている引きこもりの人もある意味向いているんじゃあないかとは思うんですよね。ただ、自分のコントロールが足りないのではとは思いますけど。

想像が出来ない人はまずイメージの段階でつまづくと思うんです。そう言った場合は写真でも良いので参考にしてイメージしてみる事が近道になるかもしれません。

もちろん今挙げた中に当て嵌まらないケースもあるでしょうし、一概には言えませんけど。タルパと言うジャンルを楽しめるか楽しめないか判断する材料の一つとして参考になればと思います。

情報はあるに越した事は無いですからね。
PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

P R