これは俺自身がやって無いので何とも言えないんですが、結構付与してる人がいらっしゃるようなので書いておこうかと。
これに関しては実在し難い能力だと思うので具現化と言うか効果を出すまでに至るのに苦労を伴うだろうと思っていたのですが、割とみんなサラッと出来てしまっているように見受けられます。
そして実際本当に効果あるんでしょうか…。『病は気から』なんて言葉通り、プラシーボ効果なんてものが存在する以上、あまり非現実的では無いレベルで、痛みを抑えたりほんの少し体力が回復したりするのかもしれません。
それともタルパを創作出来るほどの自己暗示・想像力を持ち合わせていれば、そのぐらい簡単なのかもしれないと言う仮説が立たないでも無いです。
自分のタルパ達にはまぐわいに都合の良い欠落がある程度で、特殊能力を付与すると言う想いは無いですね。自分の中に戦闘欲とかが無いからだと思います。
設計図を描く時点でそう言った特殊能力を盛り込んでタルパを創作する人が多いのかもしれませんね。某漫画の念みたいに。